オーリンズから全く新しい新製品の開発が行われました。その新製品の名は“TTX44”。TTX44はプロのMXライダーに使用していただくことを前提に全世界で発売する段取りが整いました。
オーリンズ本社の開発部門で開発された究極のショックアブソーバーTTX44は、選手権を戦うプロライダーはもちろん、一般のライダーの方でも各国のオーリンズ総輸入代理店を通じて購入することができます。
このモトクロス用ショックは、開発部門のスタッフにより、最も厳しい環境、路面状況でテストが行われました。TTX44のパフォーマンスをさらに向上させるため、もうひとつの新機構を搭載いたしました。その新機構の名は、“CSC(Chassis Stability Control)テクノロジー”です。
TTとはTwin-Tubeを意味しています。水冷エンジンのように、シリンダの外側にウォータージャケットをまとうようなデザインです。減衰力発生機構はTTX44の場合、シリンダーヘッドとリザーバータンクのマウント部に内蔵されています。特筆すべきはこの減衰力発生機構が減衰力調整そのものであり、この1箇所が減衰力発生機構のすべてを司ります。
つまりメインピストンはオリフィスやシムを持たないソリッド形状で、真の意味でのピストンであり、オイルを押し出し、引き戻すためだけに存在します。ピストンロッド内部にもオイル通路やニードルを組込む必要がないので、小径/軽量に仕上がっています。シリンダ内のオイル通路には、ブリードバルブやベースバルブは一切設けておらず、非常にシンプルな構造です。
オフロード用リアショックアブソーバー“TTX44”はごく少ロットでの世界限定生産品です。毎年モデルチェンジを行うイヤーモデルのため、お問い合わせいただく時期によってはご希望に添えない場合もございます。何卒ご了承ください。
ラインナップや仕様、価格等につきましてはラボ・カロッツェリアまでお問い合わせください。